めがねが汗で曇る・ずれる時の対策 | 【制汗剤 AHCスイス 公式】汗と臭いがピタッ!

8000円以上お買い上げで送料無料!

めがねが汗で曇る・ずれる…その対策

めがねが汗で曇る・ずれる…その対策

people, education, vision and portrait concept - happy asian young woman or teenage student girl in glasses at home

最近、おしゃれの一環としてもめがねが流行しています。その日の衣服に合わせるため数本のおしゃれめがねを所有している人も増えていますね。 冬は夏場よりもめがねにまつわる困りごとが増える時期でもあります。その中でも「曇り」と「ずれ」はちょっと面倒です。この困りごとにはどのような対策があるのでしょうか。

 

曇りへの対策は意外に簡単

冬場は、温かいところと寒いところを行ったりきたりすることで、レンズの曇りが起こりやすい環境にあります。家でいえば、いわゆる「結露」のような状態が起こるのです。空気の温度差に加え、暖かい部屋と厚着で急に体温が上がり、顔の汗をかきやすければ、さらにその問題は深刻になりがちです。

意外に知られていないのが、メガネレンズ専用の曇り止めジェルやスプレーです。フッ素などでレンズをコーティングすることで曇りを予防する商品です。 めがね店の店頭で売られていることもありますが、そういった場所にでも行かなければなかなか目にすることのない商品です。日頃出入りするお店で手に入らないようならば、通信販売でも購入することができますので、「めがね 曇り止め」などのキーワードで検索してみてください。

もっと手軽な方法をご希望ですか? 食器用中性洗剤を使用するのはいかがでしょう。レンズを傷つけないようやさしく水洗いし、ティッシュで水分をこすらず吸い取った後に、食器用中性洗剤を含ませた布やティッシュでレンズ部分を丁寧に拭けばOKです。 曇り止め専用のジェルやスプレーには及ばないものの、手軽にそこそこの効果が得られますのでおすすめです。 カラーコーティングやミラーコーティングしてあるレンズの場合は、これらの方法によってコーティングを傷めてしまうことがありますので、事前に購入したお店に取り扱い方法を聞いてみる・説明書を読んでみることをおすすめします。

 

風邪やインフルエンザ予防、春先は花粉症予防のために「マスクで曇る…」

それでなくても冬場は不意の汗かきや気温差で曇りがちなめがねですが、その曇りをさらに増加させてしまうのがマスクの着用です。マスク内にこもる息は温かいので、上昇する性質を持っています。息には水分が含まれていて、それが外気で冷えたレンズ部分で「結露」してしまうのです。

こういったときは、マスクを他のものに変えてみる工夫も必要です。サイズが顔の横幅に合っているのかが第一段階のチェック項目です。 また、小鼻の部分に小さなワイヤーが入っているタイプを選び、鼻にフィットさせることもできます。もしもワイヤータイプが苦手なら、ティッシュを使ってみてください。ポケットティッシュは通常2枚1組になっていますが、1枚にし小鼻にフィットするよう折りたたみ、マスクの小鼻部分にあてがうのです。もしくは、マスクが鼻に触れる部分を外側に向けて1度折ることで鼻の部分のフィット感を上げる工夫をしてみてください。 こういった工夫ひとつで、曇りをかなり軽減することができます。

 

汗によるめがねズレ防止法はある?

顔にかく汗や、マスク使用で蒸気が溜まりやすいところにめがねの鼻当てがあることから、夏場よりも冬の方がズレを感じる方も少なくありません。このときは、めがねを作ったお店へ行き、鼻当てやテンプル(つる)の調整をしてもらいましょう。 もしもこれらの微調整を経てもなおずれるときは、シリコン製の「鼻パッド」が有効です。鼻当ての部分に貼り付けるもので、特にセルフレーム(鼻当て部分が動かないタイプ)のめがねで効力を発揮してくれます。

もしも鼻当て部分の厚みが増すことによる圧迫感が好みでないと感じたら、テンプルに取り付けるめがねストッパーを装着してみましょう。耳にしっかりとフィットするようになりますし、シリコン製品が多いですので、自分好みの位置をじっくりと探り何度でも付け替えができます。 スポーティーな印象も歓迎、と言う方であれば、スポーツ用バンドも便利です。テンプル部分から後頭部へゴムバンドをかけるタイプですので、これまでにご説明した中では「最強」のズレ防止法です。

 

めがねによるあせも? かゆくないのなら「汗管腫」かも

日常的にめがねをかけている方が目の周りにぶつぶつを発見したとき、「あせもかな、めがねが悪いのかな」と思ってしまうかもしれません。しかし、かゆくないのであれば「汗管腫(かんかんしゅ)」かもしれません。汗腺(エクリン線)が真皮部分で増えてしまい、皮膚表面からはあせものようにみえてしまう状態です。 それそのものは特に「悪さ」はしませんが、どんどん大きくなり、イボとも思えるサイズになってしまうことがあります。皮膚科・美容外科でレーザーないしは高周波治療をすることできれいになりますので、あまりに気になるようならば病院へ行ってみましょう。 似た症状には、ウイルス性のイボもあります。いたみ・かゆみを伴う皮膚症状のときは我慢せず、すぐに皮膚科へ行くことをおすすめします。

まとめ

汗とめがねは、切っても切れない間柄です。特におでこから鼻の頭にかけての「Tゾーン」は汗や皮脂たっぷりの部分ですので、曇りやズレ問題は切実ですね。ちょっとした工夫でこれらの問題を軽減することができますので、できることから試してみてください。そして、デリケートなまぶたや目の下の皮膚トラブルは早期に解消してください。

制汗剤AHC20 センシティブ/医薬部外品

   驚きの制汗力を、まずは
   AHC20センシティブ無料サンプルでお試しください。
   どうしても試していただきたいから、送料も負担します!

※写真はイメージです。実際のサンプルとは異なります。

無料サンプルお申し込み